2009年11月30日
昨日のスポーツの結果から
昨日は、日曜日とあって色んなスポーツの感動の結果があった。
ゴルフは男子も女子も賞金王争いが熾烈になっていて、しかも、
石川遼くんが絡んでいるので、人気も凄かった。
ボクシングも興味ある人には熱気高き試合だった。
もちろん、トリニータも試合があって勝って最下位を抜け出た。
嬉しいことだ。
しかし、昨日はクルム伊達公子と魁皇が勝つことを祈っていた。
伊達の頑張り・・・こちらは、年齢と疲労を一生懸命カバーして
いる努力が感動を呼ぶ。
魁皇の頑張り・・・こちらは、治療しながら臨む土俵に、地元の
応援力と自分の気力をリンクさせている精神力が感動を呼ぶ。
いくら復活しても、また、退くときが来る伊達が、1試合でも
良い結果を残して欲しいと願う。
いくら地元が期待しても、土俵を降りるときがそう遠くないと
思われる魁皇が、幕内在位の記録に続いて幕内最多勝の記録も
樹立し、かつ更新して欲しいと願う。
ゴルフは男子も女子も賞金王争いが熾烈になっていて、しかも、
石川遼くんが絡んでいるので、人気も凄かった。
ボクシングも興味ある人には熱気高き試合だった。
もちろん、トリニータも試合があって勝って最下位を抜け出た。
嬉しいことだ。
しかし、昨日はクルム伊達公子と魁皇が勝つことを祈っていた。
伊達の頑張り・・・こちらは、年齢と疲労を一生懸命カバーして
いる努力が感動を呼ぶ。
魁皇の頑張り・・・こちらは、治療しながら臨む土俵に、地元の
応援力と自分の気力をリンクさせている精神力が感動を呼ぶ。
いくら復活しても、また、退くときが来る伊達が、1試合でも
良い結果を残して欲しいと願う。
いくら地元が期待しても、土俵を降りるときがそう遠くないと
思われる魁皇が、幕内在位の記録に続いて幕内最多勝の記録も
樹立し、かつ更新して欲しいと願う。
2009年11月28日
わかっちゃいるけどやめられない
今週はなかなかパソコンの前に座れませんでした。
これもストレスの影響。
なにやってたって・・・食べてゴロゴロしてました。
怒ったり、溜め息ついたりしないように何かを食べる、食べたくなるんです。
パソコンの前に座ってキーボードを打つ方がまだ健康的。
「もともぉむす」 さんのブログでは、健康診断の結果でユーツな思いを
されていました。お気持ちよくわかります。
僕は、会社での健康診断(年一回3月)に加え、かかりつけの病院に一泊二日
で入院して胃腸とその周辺はさらに調べています。
で、検診の結果は、数字で出てくる結果は、けっこう健康です。
数字でひっかかるのは貧血です。
でも、胃を切っていて消化が良くない、その手術後の癒着による違和感を抱え
ている、眼底検査の写真から緑内障の疑いもかかる・・・
数字では大したことないけど、精密検査やプラスの定期検診が欠かせない僕です。
何が健康なのか、何が元気なのか・・・
過食の記事では、沢山の方々にコメントをいただき、とても嬉しく思いました。
みなさん、確かに女房に叱られるぐらい食べていますし、会社では元気も無い
ですけど、以前病んだ時よりはずっと元気ですし、残業も殆ど無いので肉体的
疲労も少ないです。ご心配ありがとうございました。
心より感謝し、この場にお礼申し上げます。
家では、できるだけお茶やガムも併用しています。
12月は若い頃から疲れを噴出しやすくて、1年を振り返って、新たに
来る年に反映されない年間成果に暗くなる月なので、皆さんの言葉を噛
みしめて、健康重視します。
自分のことはともかく、子ども達2人の問題が解決すれば良いなあと
思います。
ストレスを感じるときは思うのです。
俺より可哀想な人はいるよなって。
会社でもそう思っています。
50年生きてますと、今回が最悪ではないので、大丈夫(乗り切れる)
だとは思っていますけどね・・・
ただ、髪の毛が乗り切れないかもしれない・・・
女房に最近の加速は凄いなあ、ストレスやなあと言われました。
リーブ21に行こうかと言うと、軽く一蹴されました。
(ストレスの元のひとつには貴女との考え方の違いも入ってます
と言いたいけれど言ってもどうしようもない当たり前のことだ
から言いませんけどね)
笑顔・・・
どうなんだろう?職場では荷役作業者と一緒に休憩して笑っている
つもりですけどね。心から笑えているだろうか?
中学の恩師が、お前は人を笑わせていたけどお前の目は笑っていなかった
なあと成人して言われたことがあります。
職場では、どうしても仕事ですからね・・・
笑っていますよ、一日に何度も、でも、自分ではその顔を見たくないなあ・・・
久しぶりに書いたからか、とりとめないなあ・・・
これもストレスの影響。
なにやってたって・・・食べてゴロゴロしてました。
怒ったり、溜め息ついたりしないように何かを食べる、食べたくなるんです。
パソコンの前に座ってキーボードを打つ方がまだ健康的。
「もともぉむす」 さんのブログでは、健康診断の結果でユーツな思いを
されていました。お気持ちよくわかります。
僕は、会社での健康診断(年一回3月)に加え、かかりつけの病院に一泊二日
で入院して胃腸とその周辺はさらに調べています。
で、検診の結果は、数字で出てくる結果は、けっこう健康です。
数字でひっかかるのは貧血です。
でも、胃を切っていて消化が良くない、その手術後の癒着による違和感を抱え
ている、眼底検査の写真から緑内障の疑いもかかる・・・
数字では大したことないけど、精密検査やプラスの定期検診が欠かせない僕です。
何が健康なのか、何が元気なのか・・・
過食の記事では、沢山の方々にコメントをいただき、とても嬉しく思いました。
みなさん、確かに女房に叱られるぐらい食べていますし、会社では元気も無い
ですけど、以前病んだ時よりはずっと元気ですし、残業も殆ど無いので肉体的
疲労も少ないです。ご心配ありがとうございました。
心より感謝し、この場にお礼申し上げます。
家では、できるだけお茶やガムも併用しています。
12月は若い頃から疲れを噴出しやすくて、1年を振り返って、新たに
来る年に反映されない年間成果に暗くなる月なので、皆さんの言葉を噛
みしめて、健康重視します。
自分のことはともかく、子ども達2人の問題が解決すれば良いなあと
思います。
ストレスを感じるときは思うのです。
俺より可哀想な人はいるよなって。
会社でもそう思っています。
50年生きてますと、今回が最悪ではないので、大丈夫(乗り切れる)
だとは思っていますけどね・・・
ただ、髪の毛が乗り切れないかもしれない・・・
女房に最近の加速は凄いなあ、ストレスやなあと言われました。
リーブ21に行こうかと言うと、軽く一蹴されました。
(ストレスの元のひとつには貴女との考え方の違いも入ってます
と言いたいけれど言ってもどうしようもない当たり前のことだ
から言いませんけどね)
笑顔・・・
どうなんだろう?職場では荷役作業者と一緒に休憩して笑っている
つもりですけどね。心から笑えているだろうか?
中学の恩師が、お前は人を笑わせていたけどお前の目は笑っていなかった
なあと成人して言われたことがあります。
職場では、どうしても仕事ですからね・・・
笑っていますよ、一日に何度も、でも、自分ではその顔を見たくないなあ・・・
久しぶりに書いたからか、とりとめないなあ・・・
2009年11月23日
過食
とにかく食べる。口に何かを入れていないと落ち着かない。
寝付きは良いが、こうやって深夜に目が覚める。
そうすると、また何かを口にする。
良くないことも判っているし、結果的に体調にも影響が出る。
でも、多分過食症という病気に陥って行った人達も、こうやって
食べたんだろうと思う。
食べると、とりあえず落ち着く。ストレスに対して何の解決にも
なっていないのに・・・落ち着く。
死ぬほど残業をしていた頃が嘘のように、今は月に申告できるのは
5時間から10時間程度。だから、残業による肉体的、精神的負担
は無い。でも、年収で150万円ほど下がったことによる支障は出
ている。そこに起因するストレスはある。
長男は大学4年生だが、未だに就職が決まらない。
次男は元気だが、このブログにも書いたように長年通った矯正歯科
から顎の骨を削る手術をしろと言われている。それを躊躇している
と今度はインプラントをしろと言ってきた。
こんなことが、今の身のまわりの大きなストレス。
女房とも考え方が合わない。
その結果、とにかく食べる。
あ、でも、ほぼ毎日運動をしているので体重は増えていません。
寝付きは良いが、こうやって深夜に目が覚める。
そうすると、また何かを口にする。
良くないことも判っているし、結果的に体調にも影響が出る。
でも、多分過食症という病気に陥って行った人達も、こうやって
食べたんだろうと思う。
食べると、とりあえず落ち着く。ストレスに対して何の解決にも
なっていないのに・・・落ち着く。
死ぬほど残業をしていた頃が嘘のように、今は月に申告できるのは
5時間から10時間程度。だから、残業による肉体的、精神的負担
は無い。でも、年収で150万円ほど下がったことによる支障は出
ている。そこに起因するストレスはある。
長男は大学4年生だが、未だに就職が決まらない。
次男は元気だが、このブログにも書いたように長年通った矯正歯科
から顎の骨を削る手術をしろと言われている。それを躊躇している
と今度はインプラントをしろと言ってきた。
こんなことが、今の身のまわりの大きなストレス。
女房とも考え方が合わない。
その結果、とにかく食べる。
あ、でも、ほぼ毎日運動をしているので体重は増えていません。
2009年11月21日
一足お先にご挨拶
明日はカフェSoraに集合の日ですが、どうしても行けないので、
今晩、会社の帰りに寄ってきました。



そこには、「もんじゅ」さんが明日の打ち合わせにいらっしゃっていて、
話し込んでしまい、あっという間に帰宅の時刻。
か〜こさん夫妻、rukawaさん、せっかくの呼びかけに応えられずにごめんなさい。
お逢いしたかったのに残念です。
取り急ぎアップしました。
今晩、会社の帰りに寄ってきました。



そこには、「もんじゅ」さんが明日の打ち合わせにいらっしゃっていて、
話し込んでしまい、あっという間に帰宅の時刻。
か〜こさん夫妻、rukawaさん、せっかくの呼びかけに応えられずにごめんなさい。
お逢いしたかったのに残念です。
取り急ぎアップしました。
2009年11月16日
今日の色、今日の花【11/15と11/16】
今日の色、今日の花は、皆様からのリクエストに応じてアップしています。
どなたも、遠慮無くリクエスト下さい。
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
Daily COLORS & FLOWERS [ 11/15 ]
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
【 今日の色 】
☆墨色 ───夢や希望をいっぱい持つ情熱家───
神秘的に見られることを願っています。意志は強固で、いつも独立心に
燃えています。心身共に若いので、情熱を抑えるのに苦労しています。
夢や希望がたくさんあり、なかなか絞り切れません。
墨色と相性が良いのは全ての色。向いている職業は声楽家や彫刻家など
です。
【 今日の花 】
☆オレガノ
花言葉:輝き
和名:花薄荷(はなはっか)
学名:Origanum vulgare L.
英名:Origano
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
Daily COLORS & FLOWERS [ 11/16 ]
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
【 今日の色 】
☆桜貝色 ───教養豊かな洗練された好みの人───
普遍的な愛の持ち主で、ロマンティックな情熱を秘めています。
好みも上品で、服装も振る舞いも優雅で人を魅了します。教養の
範囲は多方面にわたり、才知に長けた人です。
桜貝色と相性が良い色はパステルトーン。向いている職業は園芸
家や舞台美術家などです。
【 今日の花 】
☆プルモナリア
花言葉:気品
和名:インドソケイ
学名:Pulmonaria L.
英名:Lungwort
どなたも、遠慮無くリクエスト下さい。
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
Daily COLORS & FLOWERS [ 11/15 ]
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
【 今日の色 】
☆墨色 ───夢や希望をいっぱい持つ情熱家───
神秘的に見られることを願っています。意志は強固で、いつも独立心に
燃えています。心身共に若いので、情熱を抑えるのに苦労しています。
夢や希望がたくさんあり、なかなか絞り切れません。
墨色と相性が良いのは全ての色。向いている職業は声楽家や彫刻家など
です。
【 今日の花 】
☆オレガノ
花言葉:輝き
和名:花薄荷(はなはっか)
学名:Origanum vulgare L.
英名:Origano
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
Daily COLORS & FLOWERS [ 11/16 ]
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---
【 今日の色 】
☆桜貝色 ───教養豊かな洗練された好みの人───
普遍的な愛の持ち主で、ロマンティックな情熱を秘めています。
好みも上品で、服装も振る舞いも優雅で人を魅了します。教養の
範囲は多方面にわたり、才知に長けた人です。
桜貝色と相性が良い色はパステルトーン。向いている職業は園芸
家や舞台美術家などです。
【 今日の花 】
☆プルモナリア
花言葉:気品
和名:インドソケイ
学名:Pulmonaria L.
英名:Lungwort
2009年11月16日
深夜にしみじみと
いつものようにTVの前で寝てしまった。
昨夜は好きな「ワンステップ」も見ずに・・・
目が覚めると若年性認知症のドキュメンタリーをやっていた。
チャンネルを変えてみると、樋口了一のドキュメンタリーもやっていた。
両方見ながら思った。
認知症、樋口了一の手紙というと、京都の君のお母さんを思ってしまう。
もう5年以上はお逢いしていないが、とても綺麗で上品で優しいのに、
僕なんかにも分け隔て無く接してくれたとても素敵なお母さんが、今、
自分の認知症を感じながらもどかしく生きている。
京都の君も、故郷にそんな母を残しながら離れた地から母のことを祈り
ながら一生懸命働いている。
辛いだろうけど、お母さんには優しくして欲しいと思う。
樋口了一さんのドキュメンタリーに不慮の事故で他界された方が出ていた。
実は25年ほど前、縁あってその方のクルマを購入したことがある。
事故に遭ったと聞いたときに、あのクルマにずっと乗っておけば良かった
・・・などと、無理な思いが巡った。
今晩TVで、久しぶりに顔を見た。
そして今、寝る前に、竹内まりあの人生の扉を聞きながら書いている。
実は、竹内まりあが大好きだ。シングルアゲインも聞いた。駅も聞いた。
こんなにしみじみと思いながら眠れるだろうか?
でも、あと2時間半、横になることにする。
昨夜は好きな「ワンステップ」も見ずに・・・
目が覚めると若年性認知症のドキュメンタリーをやっていた。
チャンネルを変えてみると、樋口了一のドキュメンタリーもやっていた。
両方見ながら思った。
認知症、樋口了一の手紙というと、京都の君のお母さんを思ってしまう。
もう5年以上はお逢いしていないが、とても綺麗で上品で優しいのに、
僕なんかにも分け隔て無く接してくれたとても素敵なお母さんが、今、
自分の認知症を感じながらもどかしく生きている。
京都の君も、故郷にそんな母を残しながら離れた地から母のことを祈り
ながら一生懸命働いている。
辛いだろうけど、お母さんには優しくして欲しいと思う。
樋口了一さんのドキュメンタリーに不慮の事故で他界された方が出ていた。
実は25年ほど前、縁あってその方のクルマを購入したことがある。
事故に遭ったと聞いたときに、あのクルマにずっと乗っておけば良かった
・・・などと、無理な思いが巡った。
今晩TVで、久しぶりに顔を見た。
そして今、寝る前に、竹内まりあの人生の扉を聞きながら書いている。
実は、竹内まりあが大好きだ。シングルアゲインも聞いた。駅も聞いた。
こんなにしみじみと思いながら眠れるだろうか?
でも、あと2時間半、横になることにする。
2009年11月15日
魔の橋に吸い寄せられた・・・
先週、弁天橋(大分川の一番河口側の橋)で大きな交通事故があったのは、
大分市の皆さんには周知の事実。
トラックがバイクを避けようとして、歩道に突っ込み、自転車の人を橋の
上から吹っ飛ばしてしまったというような事故。
その後日、土砂降りの雨の夜、市民プールに息子を迎えに行く途中、僕は
弁天橋を走行していた。
すると、右前タイヤ方面から異音が!
ん?何かぶつけた?何が何だか判りません???
?マークの頭で瞬時にやばいと思い、左に進路修正しましたが、時すでに
遅し、橋の中央分離帯に接触していたことが後に判明、ホイールとタイヤ
の一部が傷だらけになったことを確認・・・
立ち直れない僕です。
しかし、なぜ、そんなことになったかさっぱり判らないのです。
もしかして、もしかして、吸い寄せられた?ぞっとしました。
(おいさんになっち、運転が下手になっただけじゃち思うけど)
しかし、そもそも、舞鶴橋じゃなくて弁天橋に行ったこと自体が疑問。
市民プールへの往路は、殆ど舞鶴橋だったのに・・・
ホイール以上に傷ついている僕の心です。
大分市の皆さんには周知の事実。
トラックがバイクを避けようとして、歩道に突っ込み、自転車の人を橋の
上から吹っ飛ばしてしまったというような事故。
その後日、土砂降りの雨の夜、市民プールに息子を迎えに行く途中、僕は
弁天橋を走行していた。
すると、右前タイヤ方面から異音が!
ん?何かぶつけた?何が何だか判りません???
?マークの頭で瞬時にやばいと思い、左に進路修正しましたが、時すでに
遅し、橋の中央分離帯に接触していたことが後に判明、ホイールとタイヤ
の一部が傷だらけになったことを確認・・・
立ち直れない僕です。
しかし、なぜ、そんなことになったかさっぱり判らないのです。
もしかして、もしかして、吸い寄せられた?ぞっとしました。
(おいさんになっち、運転が下手になっただけじゃち思うけど)
しかし、そもそも、舞鶴橋じゃなくて弁天橋に行ったこと自体が疑問。
市民プールへの往路は、殆ど舞鶴橋だったのに・・・
ホイール以上に傷ついている僕の心です。
2009年11月08日
インフルエンザの予防接種
昨日は、かかりつけ医に定期的な薬をもらいに別府まで。
別府と言っても、か〜こさんの勤めるところでは無いらしい。
ここの受付さんも、とっても好感持てるけど違うんだなー
さて、気になったので、その受付さんに、季節性の方のインフルエンザ
の予防接種は予約が必要ですか?と聞いてみたら・・・
何を言っているんですか、もし良ければ今日うって下さい、と言われた。
とにかく先生に相談して下さいとのこと。
結局、注射をうちました。
だって、ワクチンに限りが有るので、いつも来ている人から優先的に
やっているらしいし、待っていると無くなるし、この先いつまで供給が
有るかどうか判らないらしい。
つねさんみたいに渋滞ではなくて、ほぼ待ち時間無しでいきなり打たれて
しまいました。
ちなみに、家族にも・・・と言ったら、毎年打っていても普段来ていない
人は優先的には出来ないとのこと・・・厳しいねー
まーそりゃあそうだな、新型作るところも季節性のを作るところも同じ工場
だろうから、右から左に生産能力を上げることは難しいだろうからなー
作るモノは違っても、同じメーカーとして事情はわかる。
でも、こんなことじゃあ不安だなあ・・・
別府と言っても、か〜こさんの勤めるところでは無いらしい。
ここの受付さんも、とっても好感持てるけど違うんだなー
さて、気になったので、その受付さんに、季節性の方のインフルエンザ
の予防接種は予約が必要ですか?と聞いてみたら・・・
何を言っているんですか、もし良ければ今日うって下さい、と言われた。
とにかく先生に相談して下さいとのこと。
結局、注射をうちました。
だって、ワクチンに限りが有るので、いつも来ている人から優先的に
やっているらしいし、待っていると無くなるし、この先いつまで供給が
有るかどうか判らないらしい。
つねさんみたいに渋滞ではなくて、ほぼ待ち時間無しでいきなり打たれて
しまいました。
ちなみに、家族にも・・・と言ったら、毎年打っていても普段来ていない
人は優先的には出来ないとのこと・・・厳しいねー
まーそりゃあそうだな、新型作るところも季節性のを作るところも同じ工場
だろうから、右から左に生産能力を上げることは難しいだろうからなー
作るモノは違っても、同じメーカーとして事情はわかる。
でも、こんなことじゃあ不安だなあ・・・
2009年11月08日
でじたる製品
下記製品に購買意欲の有る方は、ご連絡ください。
【一眼レフ】
EOS Kiss X2 レンズキット
EF18-55mm
42,800
EOS 50D ボディ
74,800
EOS 50D レンズキット
EF18-200mm
108,000
EOS 5D MK2 ボディ
178,000
EOS 5D MK2 レンズキット
EF24-105mm
248,000
【コンパクト】
IXY Digital 510is
1210万画素 28mm〜光学4倍ズーム
17,800
IXY Digital 830is
1200万画素 光学5倍ズーム
21,800
【ビデオ】
iViS HF-S10
8MHD 内蔵メモリ32GB 光学10倍ズーム
69,800
【インクジェット複合機プリンター】
MP630
14,800
【一眼レフ】
EOS Kiss X2 レンズキット
EF18-55mm
42,800
EOS 50D ボディ
74,800
EOS 50D レンズキット
EF18-200mm
108,000
EOS 5D MK2 ボディ
178,000
EOS 5D MK2 レンズキット
EF24-105mm
248,000
【コンパクト】
IXY Digital 510is
1210万画素 28mm〜光学4倍ズーム
17,800
IXY Digital 830is
1200万画素 光学5倍ズーム
21,800
【ビデオ】
iViS HF-S10
8MHD 内蔵メモリ32GB 光学10倍ズーム
69,800
【インクジェット複合機プリンター】
MP630
14,800
2009年11月06日
へのこ


先日、辺野古に行ってきました。
最初の写真に、米軍基地キャンプ・シュワブが見えます。
その沖のエメラルドグリーンがすべて埋め立てられるという計画だそうです。
この計画は40年以上も前から有るとのこと。(どっかのダムと同じレベル?)
その時は、ベトナム戦争の影響で話が進まなかったとのこと。
それが、ここに来て再燃した。
実は、ヘリポートの先の話もあるとのこと。
それは、この写真の向こう側に深くて良好な湾が有るんです。
そこを、軍港にしたかったとのこと。
したかった・・・なぜ過去?今本当に必要かどうかとは違う次元で話が進んでいると
いうことです。
現地に行ってみると、報道とは違う話が聞こえてきました。
座り込み・・・もう2000日以上続けているんです。
九州に住んでいる僕でも驚いたぐらいだから、きっと北陸や北関東などに住んでいる
人達も、こんなに長いこと座り込みをしていると思っていないのではないでしょうか?


もちろん、僕は戦争に行きたくもないし、身内を送りたくもない。
しかし、世界中の多くの国は軍隊を持っていて、戦争をしたり、抑止力で睨み合いながら
外交をすすめているのは事実。
そして、日本の直ぐ傍には、北朝鮮という脅威と世界でも有数の軍事力を増強し続けて
いる中国が有る。
僕は、アメリカ軍がいない日本では、とうてい平等な話は成り立たないと思っている。
日本が、独自の軍事力を持って、平等な外交を進める覚悟が有るのなら、随時米軍には
撤退していただいて結構だと思う。
軍事力など要らないという平和主義者がいると思います。もちろん、僕もそれが出来れば
最高だと思いますが、とても時間がかかる話で、後世への大事業であり、今すぐ無防備に
なるのは大変なリスクだと思います。
さて、軍事の話を棚に上げても、じゃあ、辺野古、沖縄県民全員一致で反対かと言うと、
それも違います。なぜ?それは、雇用や経済が基地に依存しているから。
もちろん、これも改善すべきです。ただ、メーカーが沖縄で物作りをするのは、コスト
の問題で、なかなか実現しません。
軍事にしろ、雇用、経済にしろ、理想はある。でも、今すぐのことではない。
日本が軍事力を独自で揃えて、兵役も揃えて、沖縄以外の場所で北朝鮮と中国に抑止力を
効かせ、沖縄には雇用を創出する企業なりを誘致する。
これを、セットで同時進行するしかないでしょうね。
あ!僕は海を見て思いました。こんな綺麗な海を埋めずに、キャンプ・シュワブの海と
反対側じゃだめなのかな?と。
そうすると、今、普天間でも起きている騒音や墜落の危険性が問われて、それは大変だ
そうです。
難しいね。あー、いずれにしろ、無駄遣いは極限に避けなければね・・・
2009年11月03日
おばぁの紅豚アグーメンチカツバーガー

フライト前、軽く食事をとウロウロしていたら、アグーメンチカツバーガーが
半額になっていたので迷わず購入、そして、間髪を入れずかぶりついた。
美味い!旨い!うまい!
かぶりついた後の写真ですんまへん・・・
2009年11月03日
丸隆そば

地元の学生に教えられて行った店。
発祥?元祖?の店らしい。
確かに美味しかった。
肉はとても深い味が付けられていた。
スープも麺も美味しかった。
でも、店長おすすめの「丸隆そば」は、量が多すぎた。
食べても食べても、底から麺が湧いてきたんです。
大食い選手権用の丼かと思った。
ごめんなさい!麺は少し残してしまいました・・・。
2009年11月03日
日本でした

こんな花を見ると海外のような気もしますが、日本です。

朝食にも、特産の紅いもを使っていました。
タルトはシェフ特性なので美味しかった。

リゾートホテルだけどジャパンです。
くどいようですが、出張ですよ。しかも、先輩、大先輩と同行で、運転手は僕です。
しかも、リゾートホテルなので、3人同じ部屋でした。