2011年07月24日
汚染列島
牛肉からセシウム・・・
ほとんどすべての県で出てきました。
大分でもスーパーの名前まで明確になりました。
しかし、その原因は稲わらだと?
いつ、どこの稲わらが汚染したかもだいたい判ってきたようです。
ていうか、政府はもしかしたら予測できていたのかもしれないと思っています。
特に原発の建屋が次々と崩壊していった頃、かなりの放射線が飛散していた
ことを掴んでいたはず。
その頃、よく言われていたのが、混乱を招くからというような報道規制。
僕は、正直に発表して、判断は国民に任せた方が良いと今でも思っています。
だって、高齢のお年寄りは避難の方が命を縮める可能性が高いと思うんです。
ずーっと同じこと言ってますよね。
何が起きても『直ちに健康に問題はない』と・・・
多分研究が進んでいなくて、判らない部分が多いのだろうけど、
本当に直ちに健康に問題が無いのなら、すべての情報を公開して、
『直ちに』という時間判定を各人に任せるべき。
むしろ強制するなら、子供や若い人を早く逃がすべきだった。
偉そうに、すべてを公開すると国民が混乱するとか言い続けているけど、
それって完璧な上から目線で有って、バカにしていると思う。
特に東北の方々の冷静さはすごいと思う。
一番取り乱しているのは政治家じゃないか!
そして、セシウム牛を回収して焼却処分するとか?
なぜ、健康に害がないなら、食べろよ!
これまで原発を進めてきた自民、公明の議員。
そして、今頃舵を切り直して格好つけてる民主の議員、貴方たちが食べなさい!
直ちに健康に問題は無いんだから!
とにかく、政治家は国民をバカにしている!
松本龍は本当にバカだったけど、他にも似たようなヤツは沢山いそうだなあ・・・
次の選挙で投票したくなる人いるんだろうか?
地震や津波からは東北人の根性で復興できるだろうが、
この国の政治家の腐敗からは復興できそうにないなあ・・・
ほとんどすべての県で出てきました。
大分でもスーパーの名前まで明確になりました。
しかし、その原因は稲わらだと?
いつ、どこの稲わらが汚染したかもだいたい判ってきたようです。
ていうか、政府はもしかしたら予測できていたのかもしれないと思っています。
特に原発の建屋が次々と崩壊していった頃、かなりの放射線が飛散していた
ことを掴んでいたはず。
その頃、よく言われていたのが、混乱を招くからというような報道規制。
僕は、正直に発表して、判断は国民に任せた方が良いと今でも思っています。
だって、高齢のお年寄りは避難の方が命を縮める可能性が高いと思うんです。
ずーっと同じこと言ってますよね。
何が起きても『直ちに健康に問題はない』と・・・
多分研究が進んでいなくて、判らない部分が多いのだろうけど、
本当に直ちに健康に問題が無いのなら、すべての情報を公開して、
『直ちに』という時間判定を各人に任せるべき。
むしろ強制するなら、子供や若い人を早く逃がすべきだった。
偉そうに、すべてを公開すると国民が混乱するとか言い続けているけど、
それって完璧な上から目線で有って、バカにしていると思う。
特に東北の方々の冷静さはすごいと思う。
一番取り乱しているのは政治家じゃないか!
そして、セシウム牛を回収して焼却処分するとか?
なぜ、健康に害がないなら、食べろよ!
これまで原発を進めてきた自民、公明の議員。
そして、今頃舵を切り直して格好つけてる民主の議員、貴方たちが食べなさい!
直ちに健康に問題は無いんだから!
とにかく、政治家は国民をバカにしている!
松本龍は本当にバカだったけど、他にも似たようなヤツは沢山いそうだなあ・・・
次の選挙で投票したくなる人いるんだろうか?
地震や津波からは東北人の根性で復興できるだろうが、
この国の政治家の腐敗からは復興できそうにないなあ・・・
2011年07月14日
ヨガ教室に参加しませんか
先日の記事で取り上げたヨガ教室。
始まって、今日で3回目でした。
全員初心者の方ばかりですが、順調にスタートしております。
まだ、余裕がありますので、ためらっているあなた!
ぜひ、お友達お誘い合わせの上、おいでください。
私の知り合いの先生は、とても優しくて、その時に参加されている
皆さんに合わせてポーズを選んでいきます。
誰でもヨガの世界に入ることが出来、時が経てばリラックスできる
自分がいます。
鶴崎地区で木曜日の夜、19:30〜1時間の教室です。
不安な方は体験のつもりでいらっしゃって下さい。
希望される方、ご質問のある方はオーナーメッセージよりご連絡下さい。
詳細をご案内します。
始まって、今日で3回目でした。
全員初心者の方ばかりですが、順調にスタートしております。
まだ、余裕がありますので、ためらっているあなた!
ぜひ、お友達お誘い合わせの上、おいでください。
私の知り合いの先生は、とても優しくて、その時に参加されている
皆さんに合わせてポーズを選んでいきます。
誰でもヨガの世界に入ることが出来、時が経てばリラックスできる
自分がいます。
鶴崎地区で木曜日の夜、19:30〜1時間の教室です。
不安な方は体験のつもりでいらっしゃって下さい。
希望される方、ご質問のある方はオーナーメッセージよりご連絡下さい。
詳細をご案内します。
2011年07月14日
うんこを踏んだ日
日曜日の夕方、次男の髪をカットするのに付き合うために
中央通り商店街を歩いていました。
そうすると、左足が何かを蹴ったような感触がありました。
何だかを確認する前に、頭の中では『まずい!』という判断が
働き、左足をうまく浮かせ、かわしたかのように思ったのです
が・・・『ん?何か踏んだな!』という感触が残ったので、慌てて
左足の方を見ました。
うんこです。
この40万都市の市街地のメインストリートにうんこが転がって
いるんです。目を疑いましたが、かわしたと思った左足の靴の
裏にも残念ながらかすっておりました。
幸いにも、その先ににわか雨で出来た水たまりを発見したので
そこで洗うことにより、靴の方は綺麗になりました。
しかし、当然ペット、多分犬なんでしょうが、あまりにもマナーが
悪いじゃありませんか。
朝の通勤時に犬の散歩をしている方々に沢山行き交いますが、
皆さん処理をしています。
かなり田舎で飼うのならともかく、市街地で飼われる方には、
ぜひともマナーを守っていただきたい。
もちろん、野良犬ということも考えられますが・・・
こんなことだと、市街地の商店街からまたお客さんが減るので
はないかと心配もしてしまいます。
しかし、犬のうんこ(仮定して)を踏んだのって、いつ以来かな?
って思い出すけど思い出せません。
人生で初めてではないような気もしますが、思い出せません。
運が付くということで、宝くじでも当たれば良いのですが・・・
中央通り商店街を歩いていました。
そうすると、左足が何かを蹴ったような感触がありました。
何だかを確認する前に、頭の中では『まずい!』という判断が
働き、左足をうまく浮かせ、かわしたかのように思ったのです
が・・・『ん?何か踏んだな!』という感触が残ったので、慌てて
左足の方を見ました。
うんこです。
この40万都市の市街地のメインストリートにうんこが転がって
いるんです。目を疑いましたが、かわしたと思った左足の靴の
裏にも残念ながらかすっておりました。
幸いにも、その先ににわか雨で出来た水たまりを発見したので
そこで洗うことにより、靴の方は綺麗になりました。
しかし、当然ペット、多分犬なんでしょうが、あまりにもマナーが
悪いじゃありませんか。
朝の通勤時に犬の散歩をしている方々に沢山行き交いますが、
皆さん処理をしています。
かなり田舎で飼うのならともかく、市街地で飼われる方には、
ぜひともマナーを守っていただきたい。
もちろん、野良犬ということも考えられますが・・・
こんなことだと、市街地の商店街からまたお客さんが減るので
はないかと心配もしてしまいます。
しかし、犬のうんこ(仮定して)を踏んだのって、いつ以来かな?
って思い出すけど思い出せません。
人生で初めてではないような気もしますが、思い出せません。
運が付くということで、宝くじでも当たれば良いのですが・・・
2011年07月07日
九州電力に届いていない福島の窮地
もちろん九州電力の上層部にはB型の九州男児がいると思います。
だからといって、これだけの大きな問題になって、窮地に立たされている福島の方々の気持ちに配慮出来ないのでしょうか?
そんなことはないですよね?
だって、実は、僕もB型の九州男児ですから…。
これで九州電力の信頼感は東京電力に肩を並べましたね。
松本龍元大臣と同じで、謝罪したからと言って我々の気持ちは急には変わりません。
失った信頼を取り戻すには、今まで以上の誠意と長い時間がかかります。
そんな簡単なことは判っているはずのポジションの方々がやったので救いようがありません。
一般の社員で、一生懸命仕事をしている方々が可哀想でなりません。
毎日続く残念なニュースに、明けない梅雨空と気持ちが重なり憂鬱になります。
だからといって、これだけの大きな問題になって、窮地に立たされている福島の方々の気持ちに配慮出来ないのでしょうか?
そんなことはないですよね?
だって、実は、僕もB型の九州男児ですから…。
これで九州電力の信頼感は東京電力に肩を並べましたね。
松本龍元大臣と同じで、謝罪したからと言って我々の気持ちは急には変わりません。
失った信頼を取り戻すには、今まで以上の誠意と長い時間がかかります。
そんな簡単なことは判っているはずのポジションの方々がやったので救いようがありません。
一般の社員で、一生懸命仕事をしている方々が可哀想でなりません。
毎日続く残念なニュースに、明けない梅雨空と気持ちが重なり憂鬱になります。
2011年07月06日
長浜さま


大分に引っ越してきて6度目の夏、
初めて長浜さまに足を踏み入れた。
想像以上の人の多さと、その熱気に
普段の長浜界隈とは別の街を感じた。
しかし、地元の店が開いた露店と
そこに集まる人達の雰囲気は、
懐かしい日本の匂いがぷんぷんしました。
故郷杵築の夏祭りに行きたくなりました。
2011年07月04日
松本大臣辞任せよ!
今日も疲れて帰宅中のクルマの中で、その疲れを更に重いものにしてしまう
とても嫌な声(言葉)を聴くことになった。
それは、3月11日から評判が良くなく、復興相就任会見の席上でも「3月11日
以来、私は民主も自民も公明も嫌いだ」と発言して反発を買っていたのに、
昨日とんでもない発言をして、今日、(悪い意味での)時の人になってしまった
松本大臣の声(言葉)である。
擁護する声も民主党からは上がっているが、謝罪の時の声と聞き比べてみ
たら、もう辞任しかないことは明白。
内容的にどんなに冷たかろうと、どんなに厳しかろうと、落ち着いて、相手を
敬いながら発言したのなら百歩譲って我慢しよう。
しかし、内容はともかく、言い方、語気を聴けば、彼の心の中は見えたような
ものだ。こんな人間に復興どころか国会議員をさせて良いのだろうかと思い
ながらハンドルを握った。
東北の人たちは、本当によく耐えていると思う。中国の人たちでさえ、その
謙虚な国民性に賞賛の声を贈っているというのに、そんな人たちを上から
足で踏みにじるような声(言葉)だった。
こんな人に、被災者の心を理解しての復興など出来るはずがない。
任命者の総理に一刻も早く更迭してもらいたいが、松本氏自身、子供では
ないので、速やかに切腹に値することを行ってもらいたい。
何をしようと貴方の声(言葉)は永遠に残ることになるが・・・。
さてと・・・、
「おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」
民主党には東北出身の議員はいないんですか?
速やかに交代すべきです。
「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない」
総理をはじめ、大臣クラスの知恵って3月11日以来聞いたことがないけど
改めて民主党の皆さんの知恵とやらを国民に説明して下さい!
出来ないんだったら、民主党は選挙をせずに、政権を下りるべき!
「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」
大臣、しかも復興担当相はお客さんですか?
資格なしですね。お客さんじゃなくて被災者目線で自ら汗を流して
くれる人に速やかに交代して下さい。
「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」
地方で困っていることを助けるのが国の役目じゃないの?
コンセンサスをとるのがどっちかとは別の次元の話では?
何もしないという言葉が出てくる人に復興大臣の資格なし!
何でもやるぞ!という言葉が出てくる人に速やかに交代を!
「今の最後の言葉はオフレコです。みなさん、いいですか、
『絶対書いたらその社はもう終わり』だから」
もう、最悪の言葉・・・
これって自分の罪悪感を認めていることの裏返しですよね。
もう終わりなのは、あ・な・た・です。
本当に一刻も早く退場して下さい。
できることなら、大臣の辞任ではなく、議員の辞職を求めます。
この一連の発言で、貴方に日本人の良き心が無いことが明白です。
国政を担う資格はまったくありません。
被災地の市区町村からも「あの態度はない」と批判の声があがっている
とのことだが、被災地でなくとも、こんな人間に国税を使わせるわけには
いきません。だから、国税納税者として許せません。
何度も言います。速やかに辞任して下さい。
さもなければ、総理、更迭して下さい。
あ、そうそう、岡田幹事長も、国会の運営が厳しくなるから注意したって
言ってましたが、それも違うでしょ!
私が書いているように、日本国民として、日本は一つ、東日本を復興しよう
という心が無いからでしょ!
国会運営の都合は二の次でしょ!
狂っているとは思っていたけど、民主党おかしいぞ!
被災地には可哀相な面もあるけれど、ホント、これならもういっそ総選挙して
民主党には退いてもらった方がまだ幸せかもしれない・・・
佐賀県知事、玄海町長
こんな発言や擁護をしている政権が原発の責任を持つと言って信じられますか?
とても嫌な声(言葉)を聴くことになった。
それは、3月11日から評判が良くなく、復興相就任会見の席上でも「3月11日
以来、私は民主も自民も公明も嫌いだ」と発言して反発を買っていたのに、
昨日とんでもない発言をして、今日、(悪い意味での)時の人になってしまった
松本大臣の声(言葉)である。
擁護する声も民主党からは上がっているが、謝罪の時の声と聞き比べてみ
たら、もう辞任しかないことは明白。
内容的にどんなに冷たかろうと、どんなに厳しかろうと、落ち着いて、相手を
敬いながら発言したのなら百歩譲って我慢しよう。
しかし、内容はともかく、言い方、語気を聴けば、彼の心の中は見えたような
ものだ。こんな人間に復興どころか国会議員をさせて良いのだろうかと思い
ながらハンドルを握った。
東北の人たちは、本当によく耐えていると思う。中国の人たちでさえ、その
謙虚な国民性に賞賛の声を贈っているというのに、そんな人たちを上から
足で踏みにじるような声(言葉)だった。
こんな人に、被災者の心を理解しての復興など出来るはずがない。
任命者の総理に一刻も早く更迭してもらいたいが、松本氏自身、子供では
ないので、速やかに切腹に値することを行ってもらいたい。
何をしようと貴方の声(言葉)は永遠に残ることになるが・・・。
さてと・・・、
「おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」
民主党には東北出身の議員はいないんですか?
速やかに交代すべきです。
「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない」
総理をはじめ、大臣クラスの知恵って3月11日以来聞いたことがないけど
改めて民主党の皆さんの知恵とやらを国民に説明して下さい!
出来ないんだったら、民主党は選挙をせずに、政権を下りるべき!
「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」
大臣、しかも復興担当相はお客さんですか?
資格なしですね。お客さんじゃなくて被災者目線で自ら汗を流して
くれる人に速やかに交代して下さい。
「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」
地方で困っていることを助けるのが国の役目じゃないの?
コンセンサスをとるのがどっちかとは別の次元の話では?
何もしないという言葉が出てくる人に復興大臣の資格なし!
何でもやるぞ!という言葉が出てくる人に速やかに交代を!
「今の最後の言葉はオフレコです。みなさん、いいですか、
『絶対書いたらその社はもう終わり』だから」
もう、最悪の言葉・・・
これって自分の罪悪感を認めていることの裏返しですよね。
もう終わりなのは、あ・な・た・です。
本当に一刻も早く退場して下さい。
できることなら、大臣の辞任ではなく、議員の辞職を求めます。
この一連の発言で、貴方に日本人の良き心が無いことが明白です。
国政を担う資格はまったくありません。
被災地の市区町村からも「あの態度はない」と批判の声があがっている
とのことだが、被災地でなくとも、こんな人間に国税を使わせるわけには
いきません。だから、国税納税者として許せません。
何度も言います。速やかに辞任して下さい。
さもなければ、総理、更迭して下さい。
あ、そうそう、岡田幹事長も、国会の運営が厳しくなるから注意したって
言ってましたが、それも違うでしょ!
私が書いているように、日本国民として、日本は一つ、東日本を復興しよう
という心が無いからでしょ!
国会運営の都合は二の次でしょ!
狂っているとは思っていたけど、民主党おかしいぞ!
被災地には可哀相な面もあるけれど、ホント、これならもういっそ総選挙して
民主党には退いてもらった方がまだ幸せかもしれない・・・
佐賀県知事、玄海町長
こんな発言や擁護をしている政権が原発の責任を持つと言って信じられますか?
2011年07月03日
玄海原発の再開に思う
九州電力玄海原子力発電所の2号機、3号機の運転再開を現地の
町長と知事が了承した?というような報道について、佐賀は、福島
との距離があるからか、あまりにも安易な決断に驚きました。
今、一番信用が出来ないのが、国というか現政権ではないので
しょうか?その現政権が安全を担保すると言っても、一体何を?
って思います。
仮に、東京電力よりも九州電力の方が、安全確保が進んでいるし、
安全運転についても進んでいるとしても、今回のように、事故が起き
た時の対応は国の判断を仰ぐ場面が多々あります。
まだ、福島の事故の精算が終わらないうちに、どうして安心が得られ
るのでしょうか?
保安員が経産省の中に有るという問題も解決されていません。
原発を推進する経産省(これは方針で変わるかもしれないが)と安全
を保証させる保安員が同じ釜の飯を食っているようでは、厳しい指導
や正しい判断は難しいと思いませんか?
確かに電力不足は深刻ですが、世の中はいろいろな工夫や節電で
乗り切ろうとしているのですから、それはそれで努力を進めて、原発
でやらなければいけないのは、福島の収束と、そこから学ぶことです。
今回の福島の事故で、僕は一つのことを知りました。それは、使用済み
燃料が、あんな不安定な場所に、あんなに沢山置かれていたということ
です。使用済み燃料は、すべて青森県の六ヶ所村に集められ、安全に
処理が終わっているのかと思っていました。
それが、六ヶ所村はパンク寸前で、どこの原発にも使用済み燃料が
行き場所無く溜まっているとのこと。しかも、それらも継続的冷却が
必要とのこと。
まだ、我々は学ぶべきことがたくさんあります。
もっと勉強してから判断すべきと思います。
そして最後に、玄海原子力発電所の不安点。佐賀の人ばかりに運転
再開の判断を聞いていますが、博多の人は大丈夫なんですか?
放射能の拡散は、福島の初期の情報が公開されないので、全容は
わかりにくいですが、60kmほど離れた福島市内にも汚染が広がって
いるのは明確になってきました。
玄海の場合、偏西風にのって福岡県は必ず被害が広がると思います。
多くの人口が集中する博多近辺にお住まいの方、心配ないですか?
地元町長と佐賀県知事は福岡県の方のこと考えていますか?
町長と知事が了承した?というような報道について、佐賀は、福島
との距離があるからか、あまりにも安易な決断に驚きました。
今、一番信用が出来ないのが、国というか現政権ではないので
しょうか?その現政権が安全を担保すると言っても、一体何を?
って思います。
仮に、東京電力よりも九州電力の方が、安全確保が進んでいるし、
安全運転についても進んでいるとしても、今回のように、事故が起き
た時の対応は国の判断を仰ぐ場面が多々あります。
まだ、福島の事故の精算が終わらないうちに、どうして安心が得られ
るのでしょうか?
保安員が経産省の中に有るという問題も解決されていません。
原発を推進する経産省(これは方針で変わるかもしれないが)と安全
を保証させる保安員が同じ釜の飯を食っているようでは、厳しい指導
や正しい判断は難しいと思いませんか?
確かに電力不足は深刻ですが、世の中はいろいろな工夫や節電で
乗り切ろうとしているのですから、それはそれで努力を進めて、原発
でやらなければいけないのは、福島の収束と、そこから学ぶことです。
今回の福島の事故で、僕は一つのことを知りました。それは、使用済み
燃料が、あんな不安定な場所に、あんなに沢山置かれていたということ
です。使用済み燃料は、すべて青森県の六ヶ所村に集められ、安全に
処理が終わっているのかと思っていました。
それが、六ヶ所村はパンク寸前で、どこの原発にも使用済み燃料が
行き場所無く溜まっているとのこと。しかも、それらも継続的冷却が
必要とのこと。
まだ、我々は学ぶべきことがたくさんあります。
もっと勉強してから判断すべきと思います。
そして最後に、玄海原子力発電所の不安点。佐賀の人ばかりに運転
再開の判断を聞いていますが、博多の人は大丈夫なんですか?
放射能の拡散は、福島の初期の情報が公開されないので、全容は
わかりにくいですが、60kmほど離れた福島市内にも汚染が広がって
いるのは明確になってきました。
玄海の場合、偏西風にのって福岡県は必ず被害が広がると思います。
多くの人口が集中する博多近辺にお住まいの方、心配ないですか?
地元町長と佐賀県知事は福岡県の方のこと考えていますか?