にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大分 その他の街情報へ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月14日

ヨガ教室に参加しませんか

先日の記事で取り上げたヨガ教室。
始まって、今日で3回目でした。

全員初心者の方ばかりですが、順調にスタートしております。
まだ、余裕がありますので、ためらっているあなた!
ぜひ、お友達お誘い合わせの上、おいでください。

私の知り合いの先生は、とても優しくて、その時に参加されている
皆さんに合わせてポーズを選んでいきます。
誰でもヨガの世界に入ることが出来、時が経てばリラックスできる
自分がいます。

鶴崎地区で木曜日の夜、19:30〜1時間の教室です。
不安な方は体験のつもりでいらっしゃって下さい。

希望される方、ご質問のある方はオーナーメッセージよりご連絡下さい。
詳細をご案内します。  


Posted by サムライ at 22:16Comments(0)健康

2011年07月14日

うんこを踏んだ日

日曜日の夕方、次男の髪をカットするのに付き合うために
中央通り商店街を歩いていました。
そうすると、左足が何かを蹴ったような感触がありました。

何だかを確認する前に、頭の中では『まずい!』という判断が
働き、左足をうまく浮かせ、かわしたかのように思ったのです
が・・・『ん?何か踏んだな!』という感触が残ったので、慌てて
左足の方を見ました。

うんこです。
この40万都市の市街地のメインストリートにうんこが転がって
いるんです。目を疑いましたが、かわしたと思った左足の靴の
裏にも残念ながらかすっておりました。

幸いにも、その先ににわか雨で出来た水たまりを発見したので
そこで洗うことにより、靴の方は綺麗になりました。

しかし、当然ペット、多分犬なんでしょうが、あまりにもマナーが
悪いじゃありませんか。
朝の通勤時に犬の散歩をしている方々に沢山行き交いますが、
皆さん処理をしています。

かなり田舎で飼うのならともかく、市街地で飼われる方には、
ぜひともマナーを守っていただきたい。
もちろん、野良犬ということも考えられますが・・・

こんなことだと、市街地の商店街からまたお客さんが減るので
はないかと心配もしてしまいます。

しかし、犬のうんこ(仮定して)を踏んだのって、いつ以来かな?
って思い出すけど思い出せません。
人生で初めてではないような気もしますが、思い出せません。

運が付くということで、宝くじでも当たれば良いのですが・・・  


Posted by サムライ at 03:18Comments(3)日常