にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大分 その他の街情報へ

2011年07月04日

松本大臣辞任せよ!

今日も疲れて帰宅中のクルマの中で、その疲れを更に重いものにしてしまう
とても嫌な声(言葉)を聴くことになった。

それは、3月11日から評判が良くなく、復興相就任会見の席上でも「3月11日
以来、私は民主も自民も公明も嫌いだ」と発言して反発を買っていたのに、
昨日とんでもない発言をして、今日、(悪い意味での)時の人になってしまった
松本大臣の声(言葉)である。

擁護する声も民主党からは上がっているが、謝罪の時の声と聞き比べてみ
たら、もう辞任しかないことは明白。
内容的にどんなに冷たかろうと、どんなに厳しかろうと、落ち着いて、相手を
敬いながら発言したのなら百歩譲って我慢しよう。
しかし、内容はともかく、言い方、語気を聴けば、彼の心の中は見えたような
ものだ。こんな人間に復興どころか国会議員をさせて良いのだろうかと思い
ながらハンドルを握った。

東北の人たちは、本当によく耐えていると思う。中国の人たちでさえ、その
謙虚な国民性に賞賛の声を贈っているというのに、そんな人たちを上から
足で踏みにじるような声(言葉)だった。
こんな人に、被災者の心を理解しての復興など出来るはずがない。

任命者の総理に一刻も早く更迭してもらいたいが、松本氏自身、子供では
ないので、速やかに切腹に値することを行ってもらいたい。
何をしようと貴方の声(言葉)は永遠に残ることになるが・・・。

さてと・・・、
「おれ、九州の人間だから、東北の何市がどこの県とか、わからんのよ」
民主党には東北出身の議員はいないんですか?
速やかに交代すべきです。

「知恵を出したところは助けるけれど、知恵を出さないところは助けない」
総理をはじめ、大臣クラスの知恵って3月11日以来聞いたことがないけど
改めて民主党の皆さんの知恵とやらを国民に説明して下さい!
出来ないんだったら、民主党は選挙をせずに、政権を下りるべき!

「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ。しっかりやれよ」
大臣、しかも復興担当相はお客さんですか?
資格なしですね。お客さんじゃなくて被災者目線で自ら汗を流して
くれる人に速やかに交代して下さい。

「県でコンセンサスをとれよ。そうしないと、我々は何もしないぞ」
地方で困っていることを助けるのが国の役目じゃないの?
コンセンサスをとるのがどっちかとは別の次元の話では?
何もしないという言葉が出てくる人に復興大臣の資格なし!
何でもやるぞ!という言葉が出てくる人に速やかに交代を!

「今の最後の言葉はオフレコです。みなさん、いいですか、
『絶対書いたらその社はもう終わり』だから」
もう、最悪の言葉・・・
これって自分の罪悪感を認めていることの裏返しですよね。
もう終わりなのは、あ・な・た・です。
本当に一刻も早く退場して下さい。
できることなら、大臣の辞任ではなく、議員の辞職を求めます。
この一連の発言で、貴方に日本人の良き心が無いことが明白です。
国政を担う資格はまったくありません。

被災地の市区町村からも「あの態度はない」と批判の声があがっている
とのことだが、被災地でなくとも、こんな人間に国税を使わせるわけには
いきません。だから、国税納税者として許せません。
何度も言います。速やかに辞任して下さい。

さもなければ、総理、更迭して下さい。

あ、そうそう、岡田幹事長も、国会の運営が厳しくなるから注意したって
言ってましたが、それも違うでしょ!
私が書いているように、日本国民として、日本は一つ、東日本を復興しよう
という心が無いからでしょ!
国会運営の都合は二の次でしょ!

狂っているとは思っていたけど、民主党おかしいぞ!
被災地には可哀相な面もあるけれど、ホント、これならもういっそ総選挙して
民主党には退いてもらった方がまだ幸せかもしれない・・・

佐賀県知事、玄海町長
こんな発言や擁護をしている政権が原発の責任を持つと言って信じられますか?



同じカテゴリー(政治)の記事画像
真犯人
いよいよ投票日
へのこ
同じカテゴリー(政治)の記事
 税金泥棒の盲点 (2012-05-01 04:46)
 島田紳助と前原誠司 (2011-08-27 09:09)
 汚染列島 (2011-07-24 08:55)
 玄海原発の再開に思う (2011-07-03 08:33)
 東電以外の電気料金値上げに納得困難 (2011-04-28 08:51)
 いっそ総選挙 (2011-04-24 10:31)

Posted by サムライ at 21:02│Comments(1)政治
この記事へのコメント
同感です!
政治家以前の話だと思います。
人間性ですね。
世間ではこの方の親は立派な方だと・・・
立派な親のコメントを聞いてみたいです。
Posted by もちもっちー at 2011年07月04日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。